HOME
新着情報
提供サービス
会社概要
お問い合わせ
2018年6月25日
2018年6月25日
🎆第十三回日本の食と酒Salon開催🎆
2018年6月20日「第十三回日本の食と酒Salon」を創作和食「SHARI」にて開催。人気のこの店は、昔の洋館をレストランに改装し、鳥生料理長によって生み出される様々な創作和食はシャリ(お米)を引き立たせる。Salonでは沖縄県のもずく、マグロなどの料理と共に、人気の”作””加茂鶴ゴールド”など計
[…]
2018年2月19日
2018年2月19日
産経デジタルコラム掲載
2017年12月より産経デジタル「JAPAN Style訪日ビジネスアイ」にコラムを連載しました。 現地にいるからこそ見える視点でレポートしました。
2018年2月19日
2018年2月19日
2018中国義鳥輸入商品博覧展開催
2018年5月6-9日 中国浙江省義鳥輸入商品博覧展が開催されます。弊社は昨年に引き続き、日系企業窓口としてご案内を行っています。 例年15~17万人のバイヤーが中国内外から来場するB2Bメインの展示会です。 今回も特別オファーの条件で皆様にご案内しております。 お問合せは、meetingforce
[…]
2017年9月30日
2017年9月30日
🎆第十二回日本の食と酒Salon開催🎆
2017年9月27日「第十二回日本の食と酒Salon」を日本でも有名な、あの「なだ万」にて開催。本山料理長こだわり料理全8品に、奈良県の酒蔵である、「梅乃宿酒造」「五條酒造」が参加。同時に日本ビールのノンアルコールビール「龍馬」も提供された。当日は45名の和食好きな中国人・台湾人が参加し、なだ万の雰
[…]
2017年2月26日
2017年2月26日
2017年義鳥輸入商品博覧会案内
弊社では2017年5月中国浙江省義鳥市で開催される「義鳥輸入商品博覧会」の日本企業窓口を受託しています。 詳細は、以下添付PDFリンクをご覧下さい。 ご興味ございましたらお問合せ下さい。 義鳥輸入品博覧展案内書
2016年11月19日
2016年11月19日
2016.12-10-11「第四回魅力の日本再発見 Visit Japan Salon」開催
2016年中国からの訪日客が500万人を早くも突破し、過去最高を更新しています。一方で、団体旅行から個人旅行に変化し、その行動やニーズも変化してきています。日本のより深い面を知りたい、体験したいなど、そのニーズも多様化しています。 第四回となる、当該Salonも来場者の多くは個人旅行者であり、日本の
[…]
2016年9月17日
2016年9月17日
南京国際展示会「日本新体験」特別展
2016年9月9日―11日 南京国際時尚消費品博覧展に「日本新体験」として、弊社企画のSalonとして12社の企業が参加し出展した。 今回は、江蘇省政府の国営展示会として2016南京国际时尚消费品博览会组委会とのコラボ企画である。従来の展示会が飽和状態である中国において、展示会自体の内容や企画性にお
[…]
2016年7月23日
2016年7月23日
KTV販売会プロモーション施策
お客様は待っていても来ない時代。 特に中国ではオフライン店舗が日本ほど活況ではありません。 20-30歳代女性ターゲット層の取り込むのにターゲットがいる場所はどこか? 当該企画は、店の福利厚生の形で、店舗―ターゲット―日系企業の3者がWinWinになるスキームです。
Prev page
1
...
4
5
6
7
8
9
Next page